立地適正化計画
秋田市立地適正化計画(平成30年3月)
今後の人口減少・少子高齢化を見据え、都心・中心市街地と6つの地域中心を対象に、生活に必要なサービス機能を集約し、それぞれの地域に住む人が地域内で容易にサービスを受けられるようにする「多核集約型のコンパクトシティの形成」を目指すため、その実施計画となる「秋田市立地適正化計画」を策定しました。
なお、秋田市立地適正化計画の策定に伴い、届出制度が始まりましたので、併せてご確認ください。
年 月 日 |
経 緯 |
---|---|
平成30年3月30日 | 秋田市立地適正化計画を策定しました。 |
平成30年2月15日 | 第6回秋田市都市再生協議会を開催しました。 |
平成30年1月9日~1月20日 | 住民説明会を開催しました。 |
平成30年1月9日~2月9日 | 意見募集(パブリックコメント)を実施しました。 |
平成29年12月1日 | 第5回秋田市都市再生協議会を開催しました。 |
平成29年11月20日 | 第4回秋田市都市再生協議会を開催しました。 |
平成29年10月5日~10月31日 | 住民説明会を開催しました。 |
平成29年10月5日~11月6日 | 意見募集(パブリックコメント)を実施しました。 |
平成29年9月12日 | 第3回秋田市都市再生協議会を開催しました。 |
平成29年8月10日 | 第2回秋田市都市再生協議会を開催しました。 |
平成29年6月2日 | 第1回秋田市都市再生協議会を開催しました。 |
平成29年4月12日 | 秋田市都市再生協議会(立地適正化計画策定の検討主体)を設置しました。 |
平成29年3月 |
秋田市の基礎データ収集と将来都市構造を整理するため都市構造の調査・分析を 行いました。 |