トラを載せた走る広告車
トラを載せた走る広告車
先日、大森山動物園の入園ゲート前に度肝を抜くようなプレゼントが届けられた。というより走ってやって来た。
大森山動物園のアムールトラ家族がプリントされたバンボディタイプの4トンと10トンの大型トラック2台だ。一般に普及したラッピングではなく、インクジェットプリントされたものだ。制作は秋田市にあるIPP株式会社、デザインのユニークさとプリント仕上がりは実に鮮やかで素晴らしい。10トンのロングボディに写し出されたトラは実物の4から5倍もあろうか、トラックの近くでトラの大きさに度肝を抜かれたのか子どもは身構える有ようだったが、運転手さんのやさしいお計らいで、お母さんと一緒に普段乗ることができない大型トラックの運転席に乗せてもらってご満悦。一緒にプリントされている大森山のマスコットキャラクター・オモリンが全体の雰囲気を和ませ、決して怖いトラックではなくなっている。キャラクターの力はすごい。
プリントのベースとなるトラックをご提供いただき、大森山動物園を応援して下さったのは、秋田県仙北郡美郷町にある六郷小型貨物自動車運輸株式会社だ。4トン車は秋田-盛岡間を国道46号線で運行、10トン車は秋田―関東圏を東北自動車道から首都圏高速で往来するという。荷台両サイドと後面の3面にトラがプリントされているトラックが走るから、大森山動物園のユニークな広告車だ。
実に目立つ。見とれて事故を起こさないでほしいものだが、トラがプリントされたトラックを見かけたら、秋田市大森山動物園の存在を知り、あるいは思い出していただければこの上なくうれしい。
大森山動物園は実にたくさんの人々に応援していただいている幸せな動物園だ。私たちスタッフは、たくさんの応援に応え、市民、秋田のために一層の奮闘努力を惜しまず、取り組んでいかねばと思いを新たにしたいものだ。トラックとともにオモリンとトラがいつも無事に秋田の基地に帰ってこられるように祈りつつ。
令和2年7月
大森山動物園 園長 小松 守
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。